Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 17 Feb 2011 22:19:28 +0900
From: "Tanaka" <norit2003@ybb.ne.jp>
Subject: [members-ml:00907] Re: 雪の山口サビエル記念聖堂
To: <members-ml@sophia-glee.com>
Message-Id: <001201cbcea5$4e62bad0$eb283070$@ne.jp>
In-Reply-To: <20110216154537.51028.qmail@web100105.mail.kks.yahoo.co.jp>
References: <20110216154537.51028.qmail@web100105.mail.kks.yahoo.co.jp>
X-Mail-Count: 00907

長友伸吾様

こちらもお久しぶりです。北村先生墓参の際には大変お世話になりました。
お元気でご活躍何よりうれしい便りでした。
ザビエル来日のことといえば再来日100周年記念ごミサでグリーが聖イグナチオ教
会で歌いました。
高祖上智学院理事長のご指名でした。

1月22日の四大学合同演奏が実現したのも大学や教会の深いご理解あって実現でき
ました。
信心深いあなたでしたらご理解いただけると思いますが、宗派の異なる四大学が合同
で演奏できたことの裏には
ピタウ大司教のお力添えがあって実現できたことです。
学長時代にOBと一緒に一泊旅行をし心が通じたことが難関を突破できた原点だった
と思いました。

カトリック教会の中でプロテスタント(関学、同志社)や聖公会(立教)が高らかに
讃美歌を献歌したのですから
前代未聞の出来事であったことに違いありません。もちろんデュオーパ荘厳ミサ曲合
同演奏は演奏会ではない特別な
何かを参加者全員が感じられたと思います。太田先生の指揮も素晴らしく惜しみない
拍手が続きました。
詳しくは今週末郵送されるOB会ニュースをご覧ください。

ピタウ大司教に付き添って亡くなる直前病床の北村先生をお見舞いした帰りの車中で
2000年の和解に立ち合われた
お話を伺いまたピタウ先生のエキュメニカル実現の思いをお聞きしてどうしても四大
学合同演奏を実現し
音楽の世界ではエキュメニカルを実現していますというメッセージを発せねばという
思いに私は駆られたのです。
もちろん北村先生の思いも同じであったと思いますから先生の思いも達して差し上げ
られたと信じています。

さてここ4年間で大学内外でもグリーの評価は上がりつつあります。現役も復活の兆
しが見えてきました。
現役の今年の目標は部員30名だそうです。きっと実現してくれると確信していま
す。
今後ともどうかご支援をよろしくお願いいたします。

**************************
    田中立夫 
 品川区南品川 3-6-6-401
 TEL/FAX 03-3474-8254
E-mail norit2003@ybb.ne.jp
**************************



-----Original Message-----
From: dichterjp@yahoo.co.jp [mailto:dichterjp@yahoo.co.jp]
Sent: Thursday, February 17, 2011 12:46 AM
To: members-ml@sophia-glee.com
Subject: [members-ml:00904] 雪の山口サビエル記念聖堂


お久しぶりです、長友です。

まだまだ寒い日が続きますが、皆様、お元気でお過しでしょうか。

先週の金曜日頃から今週の月曜日にかけて、全国各地で雪が降りました。
私はこの一週間、仕事で山口県におりますが、こちらは土日の朝にまとまって降りま
した。
市街地に10センチ以上積もるのは、山口県では珍しいそうです。

日曜日は休みが取れましたので、歩きにくいのは承知の上で、今回も山口市の中原中
也記念館と、サビエル記念聖堂へ行ってきました。

中原中也記念館で涙を流し心を洗い、サビエル記念聖堂ではパイプオルガンを聞き、
心暖めました。

中原中也記念館では、数年前、「冬の長門峡」を、
皆様と一緒に歌わせていただいた事、懐かしく思い出しました。
この詩の最初の原稿は毛筆で書かれていたことを、ここで知りました。

サビエル記念聖堂は、「サビエル」と、濁らないのですが、これ以後は、ザビエルで
話を進めます。

雪の中の聖堂では、「ザビエルと私」という恐れ多い事を考えてました。

その昔、フランシスコ・ザビエルが、
イエズス会本部に、日本人の資質は高いと報告してくれたおかげで、
ヨーロッパでの日本の評価が上がり、
100年前のソフィア(上智大学)創立の話につながり、
そののち私達がそこに学ぶ事ができたのです。

フランシスコ・ザビエルの像を見ながら、
この人がいなかったら、
私のソフィアでの青春時代はなかったのだ、
と思い、
なんとも不思議な気持ちになりました。
(この、バチアタリな発想、お許し下さい。)

私は大阪のメンバーですから、毎回皆様と一緒に板に乗る事はできませんが、
どうぞこれからも、よろしくお付き合いの程、お願い申し上げます。

長友伸吾(1974文独)