Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 17 Sep 2007 16:03:08 +0900
From: 荻野俶弘 <glee-ogiogi@ktb.biglobe.ne.jp>
Subject: [members-ml:00541] 毎日新聞社会部副部長、山本修司氏に感謝!
To: <members-ml@sophia-glee.com>
Message-Id: <00d501c7f8f8$d0d4bfd0$0201a8c0@computername>
X-Mail-Count: 00541

OB諸氏諸兄のみさまさま

事務局長池田さんが代表して感謝のメールを述べておられるように上智への反響は大きなもので無理を承知でお願いした甲斐がありました。
感謝、感謝唯々感謝申上げます。

また後半記事に社会福祉に役立てようと・・・という内容は大学関係者に少なからずアッピールできたのでは思っています。

招待決定団体と来場者数

*有料老人施設
ベネッセケアスタイル ご招待来場者  30名 
                   内、車椅子3名
いちいの杜      ご招待来場者  10名 
                   車椅子無し

尚、上記来場者数の内、約半数がケアマネジャー、音楽療法士などの専門介助者が帯同いたします。

また施設ご利用者の来場者はほとんどが80才代で、
90才を超えた長唄のお師匠さんも居られます。
両施設とも出向き、万全の打合せを済ませているところです。
お年寄りの方々は歌が、音楽がとっても好きで生きがいの一つにされていると聞かされました。

いちいの杜は遠く昭島から井藤事務局長と音楽療法士が責任者で引率されます。また30才代の上智卒の竹本さんがケアマネージャーの1人として帯同されます。

そんな訳で我々団員は歌うことに全力投球できる体制を検討しております。

熱意をこめたアンサンブルでメッセージを発信すればこの方々からも
熱い拍手が届くと思います。
そうして多くの来場者からもさらに大きな拍手がいただければと思っています。
このような響き合いができれば・・・・・ そのためにもあと僅か、練習、練習あるのみ・・・

盲学校の方々も近々、来場者数が入手できます。
盲学校の方は40年卒ベース原健さんに折衝をお願いしております。
盲学校の学生さんは耳、音感は相当なものと聞いています。
中には白杖を使う方もいるようですが先生方が引率します。

再度申上げますが我々団員はこのご招待者にお手伝いなどは要りません。

事務局長から何度か話がありましたが
具体的におしらせし、ご心配を少なくしたく、MLで発表させて頂きました。

社会貢献招待担当
荻野俶弘

追伸
毎日新聞社会部、杉本修作様

ご専門外の合唱の話題を「遺言」としてまた100人の演奏会として、記事の内容も全く満足しております。
今後益々ご精進されて山本副部長のような感性をもった記者を目指してください。

貴方の名刺の一部を末尾に許可なく転載いたします。

    毎日新聞購読のお申込みは
     0120−468−012


	

541_2.html (attatchment)(tag is disabled)